enjoy 楽しむ

  1. トップページ
  2. 楽しむ
  3. 音楽-美術を感じれるまち

「美」芸術を感じれるまち

いずみの国 太鼓クリエイション

いずみの国 太鼓クリエイション

いきいきと打ち鳴らされる和太鼓のリズムに圧巻

本市で活動する和太鼓グループ11団体、保育園児・幼稚園児から大人まで約180人の演奏者による年に一度の発表会です。
(12月開催)

和泉市久保惣記念美術館

和泉市久保惣記念美術館のコンサート

週末にふらりと美術館で音楽鑑賞してみませんか

開館中の土日祝日に年間約70回の音楽コンサートを開催しています。美術館入館料のみで鑑賞できます。音響の良い上質な音楽ホールで、クラシックやジャズ、邦楽など生の音楽に触れてみませんか。美術品と音楽でくつろぎのひとときをお楽しみいただけます。

和泉市久保惣記念美術館の展覧会

美しい庭園の中で名品と出会える美術館

和泉市久保惣記念美術館は、昭和57年に開館した和泉市立の美術館です。主に日本と中国の絵画、書、工芸品など東洋古美術を主に約11,000点を所蔵しています。
所蔵品をいかした年4~5回の企画展と年1回の独自企画の特別展を開催しています。さらに、展覧会以外にも、茶会やコンサート、市民による作品展など、市民の創作活動並びに発表の機会と場を提供し、市の文化振興につとめています。和泉市久保惣記念美術館で文化にふれる憩いのひとときを過ごしてみませんか。